※下記報酬額の他に、登録免許税や印紙代などの実費が必要となります。

※下記報酬額は、手続きの難易度や事業規模、事業所の数・広さなどによって増減します。あくまで目安とお考え下さい。

※当事務所は受任前に面談をさせて頂き、当事務所が仮に受任させて頂いた場合の報酬額や実費等の概算、業務の完了までの大まかな流れや期間をご説明致します。

※複雑な案件や計算を要する案件については、あらかじめご依頼者様の承諾を得て、加算した報酬額を頂く場合があります。

※案件によってはご依頼者様と協議の上、着手金を頂く場合があります。

※必要がある場合、ご依頼者様の同意を得て、一部の書類作成や手続(例:登記申請手続)などを他専門家に外注または共同で処理することがあります。その際は、別途他専門家への報酬が発生することがあります。

※下記報酬額の他、収入証紙や各種証明書等の法定費用を別途実費にて頂戴します。

 (受任金額=下記報酬額+法定費用等実費)

ドローン関連手続

業務内容料金
無人航空機 飛行許可申請代行(包括申請)\30,000
無人航空機 飛行許可申請代行(個別申請)¥25,000 ~

各種許認可申請手続

建設業許可

                  業務内容         行政書士報酬額
建設業許可 新規申請130,000円 ~
建設業許可 更新申請70,000円 ~
業種追加申請80,000円 ~
決算変更届(個人)40,000円
決算変更届(法人)50,000円
産業廃棄物処理業新規(収集運搬・積替保管なし)150,000円 ~
産業廃棄物処理業更新(収集運搬・積替保管なし) 60,000円 ~
特別管理産業廃棄物処理業新規(収集運搬・積替保管なし) 150,000円 ~
宅地建物取引業許可申請130,000円  
建築士事務所新規登録 50,000円 
古物商許可申請 60,000円 

産業廃棄物収集運搬業許可

法人サポート

              業務内容            行政書士報酬額
株式会社設立80,000円
契約書作成20,000円 ~

※上記報酬額の他、登録免許税(150,000円)や定款認証手続費用(約52,000円)等を別途実費で頂戴します。

※電子定款を作成するため、収入証紙代(40,000円)は不要になります。

遺言関係

・遺言書の起案及び作成指導…60000円
・遺産分割協議書の作成…60000円
・相続人及び相続財産の調査…60000円
・遺言執行手続…400000円

内容証明郵便関係

・契約書作成…30000円

補助金関係

補助金・助成金業務の報酬に関して、報酬額は支給決定額に応じて決定させていただきます。(事務所の窮状も加味いたしますのでご安心下さい)

記載している以外の業務についてのお問い合わせは面談にて受け付けております。まずはお電話かお問い合わせフォームからお願いいたします。